YouTube集客の教科書

YouTube×ホームページの掛け合わせが最強である理由|YouTube集客と収益化

YouTube×ホームページの掛け合わせが最強である理由|YouTube集客と収益化

YouTubeを始めたけど動画を更新するだけでそのまま放置していませんか。

実はそれとってももったいないんです。

YouTubeはホームページと掛け合わせることで最強になります。

本記事では、YouTubeとホームページの掛け合わせの方法とコツについてご紹介します。

 YouTube動画の使い道はYouTubeだけではない

 YouTube動画の使い道はYouTubeだけではない

YouTubeにアップした動画の使い道は、YouTube内の1コンテンツとして配信するだけではありません。その動画リンクとサムネイルを自社サイトのブログタブなどに添付すれば、ドメイン全体のパワーがアップして、自社サイトの検索順位がアップするSEO効果も期待できます。

とはいえ、単にリンクを貼ればいいというわけではなく、動画でSEO効果を得るにはいくつかのコツがあります。 まず大事なのは、ページの記事内容とマッチした動画だけを採用することです。

その取捨選択を行わず、YouTubeに投稿したすべての動画を埋め込んでしまうと、ページの趣旨がわかりにくくなり、Googleから「ユーザーに不利益」だと判断されて、かえって順位が落ちてしまう危険性があります。

反対に、そのページを訪問したユーザーにとって役立つ動画だけを埋め込んでおけば、滞在時間や精読率が高まり、Googleからも「ユーザーに有益な情報を伝えているサイト」と認識されるため、SEOに好影響を及ぼします。

テキストで文字起こしする大切さ

テキストで文字起こしする大切さ

もっともおすすめしたい方法は、ブログページに動画を埋め込むとともに、動画の内容をテキストで書き起こして一緒に掲載することです。全文書き起こすのが面倒なら、要約でもかまいません。

いずれにしても、書き起こしテキストがあった方がGoogleも動画の内容をより正確に認識できるし、「動画ではなく文字で情報を得たい」という層のニーズも満たすことができます。

ちなみに動画のテキスト化は、Wordにデフォルトでついているディクテーション機能(音声認識機能)を使えば、話している内容を自動で書き起こしてくれるのでとても便利です。そこまで精度は高くないので、最後の手直しやチェックは必要になるものの、ゼロから手作業で書き起こすのにくらべたらはるかに時短になるので、試してみてください。

また、自社サイトにYouTube動画を埋め込んでおけば、Google検索結果の動画枠に、自社サイトが表示される可能性も出てきます。そうなれば動画検索からの流入も期待できるようになります。

Google検索結果の動画枠はYouTube動画を優遇する傾向にあるので、サイトに直接動画を埋め込むよりも、YouTubeにアップした動画を埋め込む方がSEO上は圧倒的に有利になります。 私がプロデュースしているチャンネルも、こうした手法で自社サイトへの流入を10倍以上アップさせることに成功しています。

そのチャンネルを運営しているのは、ボールパイソンという高級ヘビ専門のペットショップです。同店では、YouTubeにアップした動画の多くを自社サイトの「記事一覧」タブにまとめ、書き起こしたテキストとともに掲載・蓄積しています。

内容はヘビの飼い方や病気、交配など、ヘビ専門店の顧客にとって興味深い内容ばかりです。 その結果、同店は「ボールパイソン 飼い方」「ヘビ ペット 初心者」など260キーワードでSEO1位を獲得しています。Googleのサーチコンソールで確認すると、YouTubeの埋め込みをスタートする前と後とでは、流入数が10~20倍もアップしていることがわかります。

まとめ

YouTubeの活用法はYouTube内だけには留まりません。

自社のサイトに埋め込むことでSEO効果を期待できます。また、それにもコツがあることを紹介しました。

YouTubeの可能性を最大限活用し、流入を増やしSEO効果を高めていきましょう。